特殊ケーブル製作の事例
≪新しい記事
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
古い記事≫

超薄型ナイロンコネクタケーブル
★液晶パネルの基板に接続する
製品で、ケーブルにはハイラップ
ワイヤーを使用し、コネクタには
小型で薄型タイプ(1ミリピッチ、
厚さ1.5ミリ)のDF19 ,SHR 及び
FI-X シリーズを使用してます。
カテゴリ:
基板接続ケーブル
Posted 2009/07/26 00:05:59
by sakamoto

中型キャノンコネクタケーブル
★耐熱性、耐油性、難燃性、耐ノイズ
性に優れたケーブルの両端に、中型
のキャノンコネクタを、半田付け加工
した製品です。
ケーブル;サンライトSX 0.3sq-1P
キャノンコネクタ;MS3106A10PL-4
;MS3106A10SL-4
カテゴリ:
延長ケーブル
Posted 2009/07/24 00:06:02
by sakamoto

防水丸型コネクタケーブル
★欧州安全規格対応及びUL認定
の丸型コネクタで、IP67クラスの
防水、防塵性があります。
★合成樹脂製の、フレキシブル
電線管は、軽量で耐油性及び
フレキシング性に優れている。
ケーブル;サンライト3DX 0.75-2C
フレキシブル電線管;NP-16
コネクタ;JL04V-8A10SL-3SE-EB
カテゴリ:
特殊ケーブル
Posted 2009/07/17 22:40:33
by sakamoto

公差±0.5ミリの加工
★DCプラグ付きケーブルですが、
右側のヨビ半田の、段差加工が
ちょっと厳しい寸法の加工です。
例えば、ヨビ半田付け寸法は
10.5ミリですが、公差は±0.5ミリ
です。
さらに半田付け部の根元には、
半田そのものが、付かない部分を残
すという条件もつきます。
カテゴリ:
電源ケーブル
Posted 2009/07/14 21:35:55
by sakamoto
(Updated 2009/10/11 18:25:53)

DX30Aインターフェイス用ケーブル
★DXシリーズのコネクタは、EMI
対策で高密度(1.27ピッチ)イン
ターフェイス用コネクタです。
★両端のコネクタを固定するため、
接着剤付きの収縮チュウブを、
使用しています。
コネクタ;DX30A-28P (ヒロセ電機)
カバー;DX28-CV (ヒロセ電機)
右側コネクタ;177902-1 (AMP)
カテゴリ:
装置付属ケーブル
Posted 2009/07/13 23:45:09
by sakamoto
(Updated 2009/10/11 18:31:48)