特殊ケーブル製作の事例

ハーフピッチコネクタの圧接加工
★普通のフラットケーブル
加工に見えますが、左側に
ついては、ハーフピッチタイ
プのフラットケーブル一対
毎に、隣と入れ替え整線し、
融着加工した上で、圧接しております。
ケーブル;0.635ピッチの
フラットケーブル
コネクタ(両端);8925-050
179F(KEL)

MDRハーフピッチコネクタケーブル
★シールド付きケーブルの
両端に、、MDRハーフピッ
チコネクタと、角形コネクタ
を、半田付け加工した製品
です。
ケーブル;サンライトSX
0.2-12P
左側コネクタ;10150-3000PE
カバー;10350-52F0-008
右側コネクタ;MR-50RF
カバー;MR-50LK2
★ある装置の変換ケーブルとして使用。

EMI対策圧接コネクタケーブル
★D-subの圧接タイプの
コネクタは、珍しいです。
キャプタイャタイプの
フラットケーブル、両端に
D-subコネクタ(オス)と(メス)を圧接加工した、
製品です。、
ケーブル;20276AWG28x26
コネクタ;DBSP-JB25SR
;DBSP-JB25PR
カバー;DB20962R
★プリンターの出力ケーブルです。

EMI対策コネクタケーブル
★昨日の続きです。
ケーブルの両端に
EMI対策コネクタ(オス)および
(メス)を、半田付け加工した製品。
ケーブル;TKVVBS10P-0.2T
コネクタ;DA-15PF-N(JAE)
DA-15SF-N(JAE)
カバー;DA-C4-J10
メンテナンスで、信号用ケーブルとして使用。

ヒロセ圧着コネクタケーブル
★ケーブルの両端に、2.54mmピッチの圧着コネクタを、
加工した製品です。
ケーブル;TKVVBS 10P-0.2T(タチイ)
コネクタ;HIF3C-10D-2.54C(ヒロセ)
★基板間の信号ケーブルで、
メンテナンス用として、使用されたと思われます。

ロボットケーブルハーネス
★修理改造用のケーブルとして、
ロボットケーブルの両端に、
ナイロンコネクタを、
圧着加工した製品です。
ケーブル;EXT-2 AWG22×8芯
コネクタ;片側 770580-1(10P)
もう片側 172160-1(6P)
172233-1(2P)

セントロニクスコネクタ(両端)半田付けケーブル
★昨日の製品と、セットで納入しました、
セントロニクスコネクタ製品。
両端に、DDKコネクタ 57ー30140、
57-30240,57-30360 を半田付け加工。
長さは、18.5m ~ 25mで、約10本。
打ち合わせから一週間で、納品致しました。

高EMI対策ケーブル
★アルミ箔テープ+編組シールドの二重シールドケーブルに、
片側、50pinセントロニクスコネクタを、半田付け加工し、
もう片側に、融着加工後、 MILコネクタを、圧接加工した製品です。
★ある装置のオプションケーブルとして、使用されたと思われます。