特殊ケーブル製作の事例
カテゴリ LANケーブル の記事
ページ
1

(3240-8P)-(RJ45)コネクタのLANケーブル加工
★LANケーブルを使用し、
片側にRJ45コネクタを加工
し、反対側には、プラグコネ
クタ3240-8Pを加工した製品
です。
・ケーブル:UTP より線 (AWG24×4P)
・左側コネクタ:3240-8P-C(50) (ヒロセ電機)
・右側コネクタ:RJ45
カテゴリ:
LANケーブル
Posted 2010/07/11 20:54:08
by sakamoto

シールド付きの細線LANケーブル
★ノイズに対応した、シールド付き
LANケーブルで、取り回しが楽な細
線・AWG26のより線タイプのケーブ
ルを使用しております。
★実験用に使うため、RJ45コネクタ
ではなく、基板用のコネクタ・ZHRを使用しました。
・ケーブル:AWG26×8 (STP ・ シールド付)
・コネクタ:ZHR-8 (JST)
・コンタクト:SZH-002T-P0.5
カテゴリ:
LANケーブル
Posted 2010/03/07 18:11:10
by sakamoto

ST40-10S-CVRのコネクタ加工
★LANケーブルと、携帯電話用コネ
クタとをつなぐ、変換用アダプタケー
ブルです。
・ケーブル;TSUNET-350E-LA
(関西通信)
・左コネクタ;RJ45 JACK
・右コネクタ;ST40-10S-CVR(80)
(ヒロセ電機)
カテゴリ:
LANケーブル
Posted 2010/01/23 22:55:23
by sakamoto

フラットLANケーブル
★RJ45コネクタ付きカテゴリ6の
フラットケーブルに、MUFコネクタを
取りつけた製品です。
★フラットケーブルですので、コネクタ
との隙間が大きく不安定である。この
隙間を、一寸した工夫を施すことによ
って、体裁よくまとまったケーブルで
す。 (写真左側コネクタ)
カテゴリ:
LANケーブル
Posted 2009/06/30 23:26:06
by sakamoto
ページ
1