≫メールでのお問い合わせはこちら

特殊ケーブル製作の事例

カテゴリ 接続ケーブル の記事

近接センサ-のモレックス加工

 

★近接センサーを2本まとめてモレッ

 

クス圧着加工し、コネクタにまとめて

 

接続し、埃などが紛れ込まない様に、

 

熱収縮チュウブで、カバーしました。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/12/07 23:59:04 by sakamoto

MDR(半田付け)コネクタケーブル

★IEEE1284規格ハーフピッチコネク

 

タを、片側に半田付け加工し、反対側

 

には、コネクタのピン番号のマークチ

 

ューブを入れました。

 

★ACサーボモータ、NC装置, PLC

 

,インバータ、などに使用されております。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/12/03 22:42:51 by sakamoto

レモFGG.2Bコネクタ(2)

 

★いろいろな音響機器に、使用されて

 

いるレモコネクタですが、今回は、ある

 

大学様向けに2本、片側だけ半田付け

 

加工したケーブルを、作りました。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/12/02 21:01:22 by sakamoto

DF13タイプのコネクタケーブル

 

★柔軟性を求めるため、フラットケー

 

ブルを利用した検査用ケーブルです。

 

★ふらっとけーぶるの両端に、DF13

 

タイプのコネクタを加工し、長持ちさせ

 

るためコネクタの根元を、エポキシ樹脂で固めてあります。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/26 22:05:37 by sakamoto

京セラエルコ圧着コネクタ

 

★下水処理場向け操作盤の、外線ケ

 

ーブルで、両端に、京セラエルコ56P

 

コネクタを、圧着加工した製品です。

 

★1.25sq-20Pケーブルで、かなりの

 

太物でした。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/25 22:04:16 by sakamoto

D端子ケーブル

 

★パソコンから、ビデオプロジェクタに

 

接続するケーブルですが、ビデオプロ

 

ジェクタ側のコネクタが、D端子でした

 

ので、そのD端子に合わせて、作りま

 

した。

 


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/24 00:06:28 by sakamoto

融着加工ケーブル

★オムロンのシーケンサ用ケーブルです。

 

★UL2464シールド付きケーブルを、

 

融着加工した後、MILコネクタを、圧接

 

加工した製品です。

 

★反対側には、ピンNo.のマークチューブを入れました。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/18 20:10:16 by sakamoto

丸型クリップケーブル

 

★ITTキャノンのコネクタを、接地

 

するためのケーブルです。

 

★ITTキャノンをクランプしやすい

 

ように、クランプの部分が、丸い形状

 

になっているクリップを、使用してます。

 


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/11 22:32:42 by sakamoto
(Updated 2009/11/11 22:33:45)

検査治具用ケーブル

 

★検査用治具と、検査品とをつなぐ

 

ケーブルです。

 

★両端に、D-subコネクタと、VHRコネ

 

クタをつけ、VHR側は、断線を防ぐた

 

めに、エポキシ樹脂で固めております。


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/09 21:56:39 by sakamoto

センサー用ケーブル

 

★海外から輸入された、センサーケー

 

ブルの片側に、モレックスのコネクタ

 

( 5557-04R )を取り付け、その上に

 

収縮チュウブ加工したものです。

 

 


カテゴリ: 接続ケーブル
Posted 2009/11/07 22:15:04 by sakamoto