特殊ケーブル製作の事例
カテゴリ 基板接続ケーブル の記事

細径ケーブルのピン圧着
★基板から、ランプ、スイッチに配線
するケーブルですが、コネクタが特に
コンパクト設計のため、使用ケーブル
も、線径1ミリ以下の細いタイプを
使用しております。
・ケーブル;UL1061 AWG28
・コネクタ;51021-1000 (モレックス)
・コンタクト;50079-8000 (モレックス)
カテゴリ:
基板接続ケーブル
Posted 2009/10/03 23:16:44
by sakamoto

基板実装用コネクタの圧着ケーブル
★基板から基板への、接続ケーブル
ですが、基板の厚さ方向を薄くする為
片側に、プリント基板実装用コネクタ
の圧着タイプを、使用した製品です。
ケーブル;UL1007-AWG28
左コネクタ;03P-SJN (JST)
右コネクタ;EHR-3 (JST)
カテゴリ:
基板接続ケーブル
Posted 2009/08/28 23:53:15
by sakamoto

UL線のツイスト加工
★制御用の基板とスイッチ様の
基板とをつなぐケーブルです。
UL1430 AWG28 L=480
4本一緒にツイスト
★パワー様基板から、二分割に供給
する電力ケーブルです。
UL1430 AWG20 L=480
4本一緒にツイスト
カテゴリ:
基板接続ケーブル
Posted 2009/08/16 13:25:54
by sakamoto

超薄型ナイロンコネクタケーブル
★液晶パネルの基板に接続する
製品で、ケーブルにはハイラップ
ワイヤーを使用し、コネクタには
小型で薄型タイプ(1ミリピッチ、
厚さ1.5ミリ)のDF19 ,SHR 及び
FI-X シリーズを使用してます。
カテゴリ:
基板接続ケーブル
Posted 2009/07/26 00:05:59
by sakamoto