特殊ケーブル製作の事例

PHR-4コネクタケーブル加工
★小型ユニットの、内部配線用のケ
ーブルです。
★基板と、SW、PL、などの配線に使
用します。
・ケーブル;UL1007 AWG24
・コネクタ;PHR-4 (JST)
・コンタクト;SPH-002T-P0.5S

VHR-VLRコネクタの加工
★外部入力用のコネクタケーブル
です。
★ユニット内部の基板に、それぞれ振
り分けて、つないでいます。
・コネクタ;VHR-3N (JST)
・コンタクト;SVH-21T-P1.1
・コネクタ;VLR-06V (JST)
・コンタクト;SVM-61T-P2.0

コネクタA1-10DとZER-05Vの加工
★基板と基板間の、渡りケーブルです。
★AWG26のケーブルに、コネクタ
A1-10D-2.54C、PHR-2、及び
ZER-05V-Sを、加工したケーブ
ルです。
・左コネクタ;A1-10D-2.54C
(ヒロセ電機)
コンタクト;A1-2226SCFC
・上部コネクタ;PHR-2 (JST)
コンタクト;SPH-002T-P0.5S
右コネクタ;ZER-05V-S (JST)
コンタクト;SZE-002T-P0.3

モレックス51021コネクタの圧着加工
★基板間のケーブルです。
★UL1061ケーブルの両端に、モレッ
クスコネクタ51021と、JSTコネクタXH
Pを加工した製品です。
・ケーブル;UL1061 AWG26
・左コネクタ;51021-0700 (モレックス)
・コンタクト;50079-8100
・右コネクタ;XHP-7 (JST)
・コンタクト;SXH-001T-P0.6N
(Updated 2010/01/20 00:15:08)

PADP-40V-1-Sコネクタのケーブル加工
★基板間の渡りケーブルです。
★AWG24の両端に、PADPコネ
クタを、圧着加工した製品です。
・ケーブル;UL1007 AWG24
・コネクタ;PADP-40V-1-S (JST)
・コンタクト;SPND-001T-C0.5
(Updated 2010/01/18 01:29:45)

DF11-24DS-2Cコネクタのケーブル加工
★パソコンボードの、入力用ケーブル
です。
★AWG24のケーブル両端に、DF11
のコネクタを、両端に加工した製品です。
・ケーブル;UL1007 AWG24
・コネクタ;DF11-24DS-2C (ヒロセ電機)
・コンタクト;DF11-22S

XHP-8コネクタの圧着加工
★バッテリーを管理する基板につなぐ
センサー用ケーブルです。
★ULのケーブルの両端に、XHPのコ
ネクタを加工しています。
・ケーブル;UL1007 AWG22
・コネクタ;XHP-8 (JST)
・コンタクト;SXH-001T-P0.6

XHPーPHRコネクタの圧着加工
★基板とセンサーとをつなぐ、配線用
ケーブルです。
★細く柔らかいケーブルを使用して、
センサー用基板に、ストレスを掛けな
いようにしています。
・ケーブル;SRPVV-18B×3C
(日興電線)
・左コネクタ;XHP-3 (JST)
コンタクト;SXH-001T-P0.6
・右コネクタ;PHR-3 (JST)
コンタクト;SPH-002T-P0.5S

DH11-16DS-2Cコネクタのケーブル加工
★LAN基板内の接続ケーブルです。
★一部の回路のケーブルに、ツイスト
線を使用してます。
・ケーブル;UL1007 AWG24
・コネクタ;DF11-16DS-2C (ヒロセ電機)
・コンタクト;DF11-2428SCF