特殊ケーブル製作の事例
≪新しい記事
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
古い記事≫

SGHD(日圧)のピン圧着加工
★ある開発メーカーから 『特殊な
ピンなのか、加工できるところがない
ので』 と、ケーブル持参で来社され
ました。
当社でも圧着工具がなく、加工は
出来ませんでしたが、グループ内では、加工できる会社が見つかり、
納品することが出来ました。
★この様にネットワークを組んだグループで、お互いに助け合いながらの、
加工も致しております。
カテゴリ:
装置付属ケーブル
Posted 2009/08/09 18:13:02
by sakamoto

多極角形コネクタのケーブル
★ヒロセ電機オリジナル設計による
多極角形コネクタですが、このシリ
ーズのメスコネクタ付きケーブルが
支給され、反対側にオスコネクタを
半田付けした製品です。
オスコネクタ;P-1624BA(09) メスコネクタ;S-1624A(09)
カバー;P-1624C(50) カバー;P-1624C850)
カテゴリ:
延長ケーブル
Posted 2009/08/07 21:38:11
by sakamoto

セミリジットケーブルの加工
★セミリジットケーブルとは、ケーブル
外部導体に、金属チューブを使用した
高性能な同軸ケーブルです。
★このリジットケーブルに、レモ製の
同軸コネクタを取り付けた製品です。
ケーブル;RG174U ( 日立電線 )
コネクタ;FFA.00.250.CLAC29 ( レモ )
カテゴリ:
特殊ケーブル
Posted 2009/08/02 18:29:22
by sakamoto