特殊ケーブル製作の事例

DF3-2S-2Cコネクタのケーブル加工
★機器に取り付けてあるセ
ンサーの、信号線中継ケー
ブルです。
★AWG24ケーブルの両端
に、DF3コネクタの(オス)と
(メス)を加工した製品です。
左側コネクタ:DF3-2S-2C (ヒロセ電機)
:DF3-4S-2C
コンタクト:DF3-2428SC
右側コネクタ:DF3-2EP-2C
:DF3-4EP-2C
コンタクト:DF3-2428PC

SMAコネクタの取替え加工
★携帯電話用のアンテナ
と、ユニットをつなぐケーブ
ルを、短くして欲しいとのご
依頼が有り、SMAコネクタを
取り替えました。
★このSMAコネクタは、リバースタイプなので、ピン配列が
普通のモノとは逆になっているものです。
・SMAコネクタ:RP-SMAP-3A (東洋コネクタ)

D-sub9P半田付け加工
★盤内機器用のケーブルで
すが、片側はパネル取付け
用に、六角ビスを、取り付け
ております。
・ケーブル:サンライトSX
0.2sq-5P
・左側コネクタ:17JE-23090-02-D1 (DDK)
取付金具:D20418-2F
・右側コネクタ:17JE-23090-02-D1
カバー:17JE-09H-1C-CF

HR25コネクタケーブルの修理
★工作機械の、計測機器に
使用するケーブルです。
★取り外しが頻繁なので、コ
ネクタの根元で、断線してま
したので、半田付け修理致しました。
・修理コネクタ:HR25-7TP-6P(72) (ヒロセ電機)
(Updated 2010/05/25 21:22:47)

PHR-6コネクタの両端加工
★制御ユニットの基板から
基板につなげる為のケーブ
ルです。
★使用している信号に合わ
せて、ケーブルをツイストし
てあります。
・ケーブル:UL1007 AWG24
・コネクタ:PHR-6 (JST)
コンタクト:SPH-002T-P0.5S

モレックス50058-8000ピン圧着
★基板と基板の渡り線で、
AWG28線材の両端に、コン
タクト50058-8000を圧着加
工した製品です。
・ケーブル:UL1571 AWG28
・コネクタ:51021-1200 (モレックス)
コンタクト:50058-8000