特殊ケーブル製作の事例

極細同軸ケーブルのハンダ付加工
非破壊検査分野で使用されている基板タイプで、
65ch.130ch.260ch等が有ります。
ケーブルは非常に細いので、慣れない人がハンダ付しますと、
ちょっと触れただけで断線してしまいます。
□ケーブル
極細同軸ケーブル(AWG40x72芯一括シールド付)
□コネクタ
基板タイプ(65ch用x2枚)
*ピンタイプも有ります。
カテゴリ:
特殊ケーブル
Posted 2008/05/02 19:54:01
by hirai
(Updated 2008/05/02 20:00:05)
最近の記事
- ソルダースリーブによる短絡加工
- 51021-0600(Molex) ケーブルASSY
- BNCケーブルASSY
- LEMOコネクタASSY
- 08SURケーブルASSY
- XLRコネクタ ケーブルASSY
- AC PWR CABLE ASSY
- キャノンコネクタ バラ線加工
- FROM書き込み用ハーネス 他
- ナイロンコネクタケーブルASSY
カテゴリ
- 特殊ケーブル (34)
- 修理ケーブル (12)
- 装置付属ケーブル (27)
- メンテナンスケーブル (8)
- 変換ケーブル (25)
- 延長ケーブル (23)
- カールコード (3)
- LANケーブル (9)
- ユニット組み立て (3)
- 同軸ケーブル (77)
- 携帯電話用ケーブル (6)
- 部材のみの販売 (1)
- 基板接続ケーブル (101)
- 付属ケーブル (9)
- 接続ケーブル (182)
- 機器の改造 (1)
- モールド加工品 (1)
- 電源ケーブル (67)
- エポキシ樹脂加工 (8)
- モニターケーブル (2)
- RS-232Cケーブル (10)
- その他 (25)
- オーディオケーブル (14)
- DINコネクタケーブル (7)
- フラットケーブル加工 (31)
- ワイヤーケーブル (1)
- 防水コネクタケーブル (3)
- 光ケーブル (1)
- USBケーブル加工 (17)
- 圧接加工ケーブル (19)
- LVDSケーブル (15)
- 丸型コネクタケーブル加工 (63)
- モジュラーケーブル (6)
- プリンターケーブル (1)
- 高圧ケーブル (2)
- 防水コネクタのケーブル加工 (2)
- 分岐ケーブル加工 (10)
- 角型コネクタのケーブル加工 (44)
- ワンタッチ式D-subコネクタのケーブル加工 (2)
- ナイロンコネクタ (63)
- コンタクトの圧着加工 (2)
- 信号ケーブル (3)
- モータケーブル (2)
- 制御用ケーブル (1)
- センサーケーブル (2)
- D-subケーブル (1)
アーカイブ
- 2025年04月 (1)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (3)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (13)
- 2014年09月 (13)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (11)
- 2014年04月 (5)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (7)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (14)
- 2013年05月 (13)
- 2013年04月 (9)
- 2013年03月 (12)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (25)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (24)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (12)
- 2012年08月 (20)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (27)
- 2012年05月 (17)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (21)
- 2011年08月 (8)
- 2011年06月 (9)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (18)
- 2011年01月 (24)
- 2010年12月 (21)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (18)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (7)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (16)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (21)
- 2010年01月 (29)
- 2009年12月 (30)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (29)
- 2009年09月 (21)
- 2009年08月 (23)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (25)
- 2009年02月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (1)
- 2008年08月 (1)
- 2008年05月 (1)
- 2008年02月 (1)
- 2007年12月 (3)